
変化にとんだ
きのこづくりを
たのしんで
ここにテキストが入ります。
ここにテキストが入ります。
ここにテキストが入ります。
ここにテキストが入ります。
ここにテキストが入ります。
ここにテキストが入ります。


きのこと人と
未来を育む
私たちは、えのき茸の栽培を通して、
食の未来に貢献しています。
私たちの強みは、
品質へのこだわりと
働く人への想いです。




Message
ごあいさつ
Message
ごあいさつ
Outline
会社概要
社名 | 株式会社 柳産業 |
代表取締役 | 柳達也 |
資本金 | 1千万円 |
事業内容 | 菌茸類の生産及び販売 |
従業員数 | 70 名(パート含む) |
本社 | 〒948-0043 新潟県十日町市乙 800 電話/FAX 025-757-4916 |
培養センター | 〒948-0043 新潟県十日町市乙 124 |
種菌センター | 〒948-0036 新潟県十日町市川治 1904 |
History
沿革
1984年 | えのき茸のビン栽培を開始 |
1995年 | 培養センター開設 |
2015年 | 第2工場パッケージ棟開設 |
2020年 7月31日 | 代表取締役 柳秀昭 退任 |
2020年 8月1日 | 代表取締役 柳達也 就任 |
受賞歴
1989年 11月5日 | 十日町農協・農協祭農産物展 市長賞 |
認証
2023年 6月3日 | GLOBALG.A.P.認証取得 (JA 魚沼きのこ部会団体) |
2023年 12月2日 | 魚沼きのこ GAP 認証取得 (JA 魚沼きのこ部会団体認証) |
Access
アクセス
株式会社 柳産業
〒948-0000 新潟県十日町市乙800番地
TEL.025-757-4916
定休日:日曜・祝日・水曜